【ゴキブリ対策】掃除・ハーブ・駆除剤「三種の神器」で徹底排除!

PR

暖かくなってくると黒づくめの奴らの活動が活発になってきますね。

そうですゴキブリです。

もう家にゴキブリを侵入させたくない!そんな思いを持たれている皆さんに徹底的なゴキブリ対策について紹介します。

ゴキブリ対策で重要なポイントはこれらです。

  • ゴキブリが好む場所を減らすために掃除をすること
  • 侵入経路を遮断すること
  • ゴキブリの嫌う植物を育てること
  • ゴキブリ対策3種の神器で駆除すること

これだけは押えておきたいメソッドを解説します。

なお、この記事では忌まわしきゴキブリの画像やイラストは出てきませんのでご安心ください。

目次

暗くて狭くてジメジメしていて食べ物の匂いが漂う暖かい場所が好み

「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」孫子の言葉です。

ゴキブリが好むもの、嫌いなものについてポイントを押さえることで対策が見えてきます。

ゴキブリの特徴は?
夜行性で嗅覚が優れていることが特徴です。
嗅覚といっても鼻があるわけではなく、頭部の“触角”で感知しています。
記憶力が高く、好物を見つけると餌場と巣を何度も往復します。
雑食のため基本的になんでも食べます。

出典:https://nikkan-spa.jp/1341749 

ゴキブリが好きなもの

ゴキブリが好むニオイ
玉ねぎ
山椒
シード(アニス)

ゴキブリが好む食べ物

砂糖

チーズ
ジャガイモ
パン
バナナ
甲殻類

ゴキブリが好む飲み物
ビール

筆者と
食の好みが
似ています...

ゴキブリが好む場所
水回り ジメジメした場所
狭くて暗い場所
暖かい場所

ゴキブリが好きな温度
18℃以上
25℃が最適

これも筆者と好みが似ています。


ゴキブリが嫌いなもの

ゴキブリが嫌う飲み物
柑橘系の飲み物

ゴキブリが嫌うニオイ
ハーブ
柑橘系
ゴキブリが嫌う食べ物

ゴキブリが苦手な場所
明るくて広い部屋

その他ゴキブリが食べるもの
人の髪の毛・ホコリ
植物の肥料

ゴキブリが発生する条件がわかってきました。

まとめるとゴキブリが生息しやすいのは

①暗くて
②狭くて
③ジメジメしていて
④食べ物の匂いが漂う
⑤暖かい

 場所 

となります。

ゴキブリが好む環境を作らないためにできること

ゴキブリが好む環境を作らないためにできることを考えていきましょう。

ゴキブリが生息しやすい場所
暗くて
狭くて
ジメジメしていて
食べ物の匂いが漂う
暖かい 場所

①暗い場所を作らないために

結論:できることは少ない

ゴキブリは夜行性なので人が寝静まったあとにこっそり台所に忍び込んだりします。

たまに人がまだ起きている時間に、物陰からひょっこり顔を出してしまうこともありますね。

家具の裏や棚なども含め、家の中の隅々まで明るくすることはほぼ不可能かと思います。

夜中に電気をつけっぱなしなしにするのももったいないですし、たとえ電気をつけていたとしても、家具の裏や棚などに物陰はできてしまいます。

暗い場所をなくす工夫はかなり難しそうです。

できるとすれば、段ボールを片付けることです。

段ボールをたくさん重ねて保管している方も多いのではないでしょうか。

ゴキブリはよく段ボールに卵を産みつけます。

段ボールがたくさんあると物陰が増えてゴキブリが隠れやすくなりますし、卵を産む場を豊富に提供してしまっていることになります。

また、家に届けられた段ボールにすでに卵が産み付けられている可能性もあります。

段ボールは短期間ですぐ破棄するようにしましょう。

②狭い場所を作らないために

結論:できることは少ない

ゴキブリは狭い場所に卵を産みます。
ゴキブリを退治しようとしたら狭いところに隠れようとしますよね。
このようにゴキブリは狭い場所を好みます。

しかし、家の中に狭いところを一切つくらないことなんてできませんので対策は困難かと思われます。

できるとしたら、ゆとりを持った収納を心がけることくらいかなと思います。

③ジメジメした場所を作らないために

結論:除湿機や空気清浄機に頼る

湿度が70%を越えてくるとゴキブリは活発になります。

部屋の中の湿度は人間が過ごしやすく、かつゴキブリの好みから少し外れる水準である40〜60%に調整しましょう。

そのためには除湿機や空気清浄機が必須となります。

おしゃれで高性能な加湿器・空気清浄機でしたらCadoがおすすめです。

Cadoのデザインは他メーカーとは一線を画しています。ぜひ見てみてください。

引用元:Cado公式ホームページ https://cado.com/pages/leaf

インテリアショップ roomy
¥48,840 (2023/05/07 10:17時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
Kitchen room キッチンルーム
¥49,830 (2023/05/03 11:22時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

④食べ物の匂いが漂う場を作らないために

ゴキブリは雑食です。油でもホコリでも髪の毛でもなんでも食べてしまいます。

食べ物が豊富な台所はもちろん、洗面所やトイレもゴキブリにとっては「食べ物の匂いが漂う場所」です。

できる対策は2点です。

ゴキブリにとっての食べ物を減らすこと
匂いを抑えること

ゴキブリにとっての食べ物を減らすこと

食べ物を減らすにあたって、人間の食糧を減らす必要はありません。

人間は食べないけども「ゴキブリのみが食べるもの」を減らしていきましょう。

ゴキブリのみが食べるもの

 ホコリ、髪の毛、虫の死骸など 

両者ともに食べるもの

野菜、ご飯、肉、魚など

人間のみが食べるもの

 塩、セロリ、ハーブ類(ミント、タイムなど)など

「ゴキブリのみが食べるもの」は掃除で減らすことができます。

掃除方法については ゴキブリ対策のための掃除法 をご覧ください。

◯匂いを抑えること

食べ物の匂いを抑えるためには、まめで効果的な片付けが必須です。

ゴキブリは玉ねぎの匂いが好きです。

玉ねぎを切ったあと、あまりはまな板の上に放置せず、すぐに冷蔵庫に保管しましょう。

食べ物のゴミは放置していると匂いが充満しますし、腐ると匂いがキツくなります。

ゴミは匂いを抑えるポリ袋に入れてすぐ捨てましょう。

匂いを閉じ込め、外に匂いを漏らさない最強のポリ袋はこちらです。

BOSうんちが臭わない袋

生ゴミどころか汚物を入れても匂いを漏らしません。

うちの中のポリ袋は全てBOSうんちが臭わない袋に変えてしまいました!

実はこの商品、生ゴミ用やベビー用、イヌ用、ネコ用と様々な種類がありますが、全て同じ素材です。どれを選んでいただいても大丈夫です。

ネコのイラストが可愛いので、うちではネコ用を買っています。

楽天24
¥1,210 (2023/05/04 09:35時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

⑤暖かい場所を作らないために

ゴキブリは暖かい場所を好みます。

部屋を涼しくすればゴキブリが出ないのかというとそんな単純な話でもありません。

冷蔵庫などの家電は暖かいので好んで生息します。

よってこちらについては対策のしようがないので、温度の管理は人間の快適なように合わせて、家電も通常通り使いましょう。


ゴキブリが好む環境を作らないためにできることまとめ

・段ボールを撤去する
・湿度が高くなりすぎないようにする。
・掃除をする
・ゴキブリにとっての食べ物を減らす
BOSうんちが臭わない袋でゴミの匂いを抑える

さて、次のステップでは掃除の方法について解説します。

ゴキブリ対策のための掃除法

家を清潔に保ち、ゴキブリが近づけないようにしましょう。

場所ごとに掃除方法を紹介します。

シンクは毎日ピカピカに

シンクに溜まった食べ物の汚れや油汚れはゴキブリの好物です。

1日の最後にシンクを綺麗にしましょう。

使うのは食器用洗剤で十分です。

ゴキブリは水分があるところに集まりますので、最後にキッチンペーパーなどで水気を拭き取りましょう。

シンクの下はものを詰め込みすぎない

ものを詰め込みすぎるとゴキブリの隠れ場所になってしまうので、

間隔をあけて収納しましょう。

ホコリがたまらないようにこまめに拭き掃除をしていると安心ですね。

何度も言います。ゴキブリはホコリを食べるんです。

我が家のシンク下です。余裕を持った収納を心がけました。
私たちこうづきカップル宅のシンク下です。余裕を持った収納を心がけました。

冷蔵庫の下にホコリやゴミを溜めない

冷蔵庫の下は暗くジメジメしていて暖かいのでゴキブリが好みます。

こまめに掃除をしましょう。

レンジの汚れには重曹

レンジはニオイが蓄積しやすく、しかも蓄積すると取れにくくなるのが厄介です。

日々のお手入れの際は、重曹泡スプレーを使って拭き掃除しましょう。

サンドラッグe-shop
¥358 (2023/05/05 06:44時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

焦げには重曹 

用意するもの
●重曹
●水
●耐熱容器
●ふきん(キッチンペーパーでも可)

方法
1. 耐熱容器に1カップ分の水と重曹大さじ1を入れる
2. 1.を混ぜてレンジで5分加熱する
3. レンジの扉を閉めたまま、20分ほど置く
4. 耐熱容器に残った重曹水をふきんにつけて、庫内の汚れを拭き取る
5. 軽く水拭き→乾拭き これで完了

油汚れには中性洗剤

用意するもの
●台所用中性洗剤
●水
●ボウル
●ふきん(キッチンペーパーでも可)

方法
1. ボウルに食器用中性洗剤と水を入れて混ぜる。
2. 1.にふきんを浸し、軽く絞る
3. ふきんをレンジ内に広げて1分加熱する
4. ボウルに残った洗剤水をふきんに染み込ませて絞ってから、庫内の汚れをふき取る。
5. 軽く水拭き→乾拭き これで完了

定期的なエアコン清掃を

季節に一回はフィルター掃除を行いましょう。

何度も言います。ゴキブリはホコリを食べるんです。そんな奴らなのです。

エアコン掃除は素人では限界がありますので必ずプロに依頼しましょう。

植物の鉢には水を溜めない

水分や土の中の養分が餌になります。

鉢の受け皿に水が溜まりっぱなしにならないようにしましょう。

ゴキブリはハーブのニオイが苦手なので、意識的にハーブを育てるのが効果的です。

ゴキブリ対策に効果的なハーブについてはこちらをお読みください。

害虫対策グッズ 経路遮断系

ゴキブリが家の中に侵入しないようにすることが最も重要です。

そのためにこれらのグッズを活用しましょう。

エアコン虫除けストッパー

エアコンのドレンホース(=排水ホース)を遡ってゴキブリが入ってくる可能性があります。

虫除けストッパーをはめることで侵入を防ぎましょう。

100円ショップの商品で十分です。

虫よけストッパー(ダイソー)

虫除けストッパーにゴミが溜まると排水すべき水が詰まってしまいます。
定期的な清掃・取り替えが必要です。

紙粘土 排水溝に

洗濯機の排水溝を紙粘土で覆っておくことでゴキブリの侵入を防止することができます。

アルミテープ

排水管が床下に入っていく部分に隙間ができていることがあります。

ここからゴキブリが侵入する可能性があるのでアルミテープを貼りましょう。

うちでは洗濯機の防水パンにも使っています。

経路遮断のためだけに使用するなら100円のものでも十分です。ただし水に弱く剥がれやすいのが難点です。

100円雑貨&日用品卸-BABABA
¥110 (2023/05/04 10:09時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

水回りに使用する場合は、100均のクオリティでは限界があります。こちらの商品は質の割に値段が抑えめなのでおすすめです。

おひとつ便
¥948 (2023/05/04 10:15時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

屋外での使用や、温風ダクトなどの高音になる場所での使用を検討されている場合は、プロ仕様のこちらをおすすめします。

TROVATORE 楽天市場店
¥2,690 (2023/05/04 10:13時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

こちらはそもそも、ゴキブリの経路遮断以外の使い方の方が主流ですので、害虫対策のためだけに買うのはもったいないかもしれませんね。

ドアや網戸のすき間テープ

すき間テープを貼っておけばドアや網戸の隙間からの侵入を防ぐことができます。

またドアの隙間テープは音漏れの防止や開閉音の防止にも効果があります。

戸当たり防音テープ(ダイソー)

鉢底ネット

前の我が家は築古物件で水回りには常時小さな虫がわいていました。このネットがなければ大量の虫が家の中に入ってきていたと思います。

排水溝からの侵入を防ぐのに有用です。

特に古い家の場合は、浴室の排水溝のガードが甘いので対策必須です。

害虫対策グッズ ハーブ

ゴキブリはハーブの匂いを嫌います。

ここではゴキブリ対策に効果的なハーブを厳選して紹介します。

ハーブなんて育てられるかな?

植物を育てるのはあんまり得意じゃない。。。

そんな方には簡単に育てられて食べられるハーブをおすすめします。

食用なら少々手間が掛かってもいいかも!

では早速、ゴキブリ対策に効果的なハーブを見ていきましょう! 食事に使用しやすいハーブには下線を引いています。

ゴキブリへの効果大 かつ 育てやすいハーブ

とにかく簡単で効果的なハーブを知りたい方に!

ペパーミント
アップルミント
ローズマリー
レモングラス

食用としての活用は難易度は高いですがこれらもおすすめです。

ラベンダー
ニホンハッカ

ゴキブリへの効果大 かつ 育てるのが少し手間な食用ハーブ

食用であれば少々手間が掛かってもOK! という方に!

レモン
クミン
セロリ
オレガノ

ゴキブリへの効果は少し低いが育てるのが簡単な食用ハーブ

食用であればゴキブリへの効果が少し低くてもOK という方へ!

シソ
タイム

ゴキブリ対策とはいえ、ハーブは香りを楽しむものです。

ホームセンターなどに行ってみて好きな香りのハーブを見つけてみてくださいね。

害虫対策グッズ 駆除剤 3種の神器

ゴキブリの駆除剤は大きく分けて4つに分けられます。

①ゴキブリが出てこないために使う駆除剤
②隠れているゴキブリたちを抹殺する駆除剤
③家に入ってこようとするゴキブリを阻止する駆除剤
④出てきてしまったゴキブリを退治する駆除剤

それぞれに効果的な駆除剤を各家庭で準備しておけば準備は万全ですね。

各社たくさん販売されていますが、今回は効果的な商品を厳選して紹介します。

①ゴキブリが出てこないために使う駆除剤

予防スプレー「コックローチ ゴキブリがいなくなるスプレー」をおすすめします。

ワンプッシュした場所がバリアとなりゴキブリが近付いてこないようになります。

ゴキブリが出そうなところに噴きかけましょう。

ゴキブリが出そうなところは、水回りなどのジメジメした場所や、冷蔵庫の下などの狭くて暗くて暖かい場所です。

もちろんすでに潜んでいるゴキブリにも効果的です。

さらに「コックローチ ゴキブリがいなくなるスプレー」は目の前に出てきたゴキブリの駆除にも使えます。

②隠れているゴキブリたちを抹殺する駆除剤

燻煙剤「水ではじめるラクラクバルサン」をおすすめします。

バルサンというと、家具や家電、観葉植物などにカバーをかけるなど、入念な準備をしてからしか使用できませんでした。

しかし、このバルサンは精密機器や観葉植物にカバーをする必要がないので簡単に使うことができます。

バルサンは適したタイプを使用しましょう!
バルサンには煙タイプ、水タイプ、霧タイプの3つがあり、効き目やニオイの強度が異なるため使用前に必ず確認しましょう。


今回紹介しました「水ではじめるラクラクバルサン」は水タイプです。

効き目
強 煙タイプ←水タイプ←霧タイプ 弱
匂い
強 煙タイプ←水タイプ←霧タイプ 弱


マンション住まいの方は、煙タイプは効き目が強すぎて隣の部屋にも影響が及ぶかもしれません。
木造の場合は特に注意です。煙が漏れて隣人や隣人のペットに悪影響が及ばないように、なるべく使用は控えてください。
水ではじめるラクラクバルサン」は水タイプでマンションにはややキツすぎます。

使用される際は、部屋を完全に締め切って煙が漏れないように対策しましょう。

③家に入ってこようとするゴキブリを阻止する駆除剤

毒エサ「ブラックキャップシリーズ」をおすすめします。

巣にいるゴキブリにまで効果が及ぶことが特徴です。

ゴキブリは仲間の死骸やフンを食べる性質があります。

毒エサを食べたゴキブリの死骸やフンを仲間が食べることで巣にいるゴキブリも駆除できます。

④出てきてしまったゴキブリを退治する駆除剤

予防スプレー「コックローチ ゴキブリがいなくなるスプレー」をおすすめします。

①ゴキブリが出てこないために使う駆除剤  としておすすめした商品と同じです。

コックローチ ゴキブリがいなくなるスプレー」はゴキブリ侵入の予防にも、目の前に出てきたゴキブリの駆除にも使える優れものです。

ゴキブリ対策3種の神器
コックローチ ゴキブリがいなくなるスプレー
水ではじめるラクラクバルサン
ブラックキャップシリーズ

これらを使えばゴキブリ出現率・増加率がかなり抑えられることでしょう。

サポートショップ
¥1,060 (2023/05/06 07:04時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
楽天24 ヘルスケア館
¥959 (2023/05/06 07:15時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
楽天24
¥1,811 (2023/05/06 07:23時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

まとめ

いかがでしたでしょうか。

重要なポイントはこれらでした。

ゴキブリが好む場所を減らすために掃除をすること
侵入経路を遮断すること
ゴキブリの嫌う植物を育てること
ゴキブリ対策3種の神器で駆除すること

しっかり対策をして快適な夏を過ごしたいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次